令和6年度さくらんぼ教室の募集について
令和6年度さくらんぼ教室の募集要項を載せました。
詳しくはホームページの「親子教室・さくらんぼ教室」をご覧ください。
12月19日火曜日10:00より、無料体験会を行います。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。
R5.9さくらんぼ案内 折込 - 秋令和6年度さくらんぼ教室の募集要項を載せました。
詳しくはホームページの「親子教室・さくらんぼ教室」をご覧ください。
12月19日火曜日10:00より、無料体験会を行います。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。
R5.9さくらんぼ案内 折込 - 秋文化の秋、芸術の秋
山王幼稚園では、人形劇やお話、手遊び歌を楽しみました
そして、『チーバくんと遊ぼう』で、千葉県のことも教わりました
そして、そして、『オーケストラと遊ぼう』では、
クラリネット、ヴァイオリン、トランペット、ピアノ、歌
美しい音楽にあわせて、みんなで踊りも教わりました
秋を豊かに楽しみましょう
10月の終わり
園児みんなで、親子でさつまいも掘りをしました
うんとこしょ、どっこいしょ!
大きなさつまいもと力くらべをしました
みんなの顔と同じくらい大きなさつまいも!
三つ子のさつまいも、赤ちゃんさつまいも
自分で掘ったさつまいもを見て思わず笑顔
すぐにでも食べたいけれど
さつまいもは、数日待って美味しくなってから食べてね
10/26に移動動物園がやって来ました。
ポニー、ヒツジ、ヤギ、子ブタ、ウサギ、モルモット、ハムスター、ガチョウ、ニワトリ、ヒヨコ、ハト、インコ、
ヘビ、トカゲ、イグアナ、陸ガメ、パグ犬 などなど、たーくさんの動物たち。
初めて見る、出会う、触れ合う体験に、驚いたり、嬉しかったり、ちょっと怖かったり。
好奇心いっぱいの子ども達は、全身で楽しんでいました。
ヒヨコを小さな手のひらで大切に包む笑顔は、命の温もりを感じているようでした。
10/16(月)~ 令和6年度入園希望の方に、願書を配布します。
ご検討の方は気を付けてお越しください。
(駐車場は「入口・信号側」「出口・ファミリーマート側」が決まっていますので、ご注意ください。)
入園願書を購入していただいた方から、11/1 に行う面接時間をお取り(予約)いただきます。
10/16(月) ・・・ 入園願書配布開始(一部500円) 9:00~(以降は平日 10:00~15:00 受付可)
11/1(水) ・・・ 入園面接・願書受付 9:00~12:00/13:00~15:00
(入園願書購入時に、予約いただいた時間までにお越しください)
※ 施設見学は、いつでも可能です。日時が決まりましたら、ご連絡下さい
※ 園に関する質問等ございましたら、お気兼ねなくご連絡下さい
令和6年度入園募集要項
募集人員
☆ 満3歳児 (2021年4月2日~ ) 1号18名
☆ 3年保育 (2020年4月2日~2021年4月1日生) 1号36名 2号若干名
☆ 2年保育 (2019年4月2日~2020年4月1日生) 1号・2号若干名
☆ 1年保育 (2018年4月2日~2019年4月1日生) 1号・2号若干名
令和6年度(2024年度) 毎月かかる費用
保育料・入園料 幼児教育無償化により 0円
教育充実費 月額 3,000円
給食費 1号認定利用児(週2回) 月額 1,980円
1号認定利用児(週5回) 月額 3,740円
2号認定利用児(おやつ込) 月額 9,120円
※給食費は、多子軽減や収入に応じた減免を受けることができます。
バス通園希望の方 月額 3,000円
(朝・帰りのみ 1,500円)
口座引落手数料 1回 110円
病弱・発達遅滞等により、特別に支援が必要なお子様はご相談ください。
令和6年度入園スケジュールのお知らせ
10/16(月) ・・・ 入園願書配布開始
(一部500円 配布制限なし) 9:00~(以降は平日 10:00~15:00 受付可)
11/1(水) ・・・ 入園面接・願書受付
9:00~12:00 / 13:00~15:00
入園説明、園見学、随時受け付けていますので、
お気軽にご連絡下さい
尚、令和5年度、1号認定児・2号認定児として山王幼稚園へ
途中入園をお考えの方は、園にお問合せください。
山王幼稚園
:電話 043-423-333 :メール youchien@sannoukids.com
山王幼稚園運動会を、9月30日土曜日に開催します
未就園児参加プログラムとして、
親子体操「からだ・ダンダン」を10時15分頃行う予定です
親子一緒に楽しく体を動かしてみませんか?
ご参加いただける方は、10時頃に、未就園児テント前にお集まり下さい
( 未就園児テントは、南門入ると、すぐの所にあります )
たくさんのご参加、楽しみにお待ちしています
駐車場はご利用いただけませんので、お越しの際は、
徒歩、自転車の等ご利用をお願いいたします
説明会は終了致しましたが、園の見学は、随時、受け付けております。
ご希望の方は、山王幼稚園までご連絡頂き、
ご予約のうえ、お越し下さい。
ご来園の際には、37.5度以上の熱がある場合には、ご遠慮ください。
ご来園をお待ちしております。
山王幼稚園 043-423-3331(平日9:00~15:00受付)
年長のほし組さん、ゆき組さんで、だいこんの種まきをしました。
うねのくぼみに、3粒ずつ。
優しく、土のお布団をかけて、おまじない。
「大きくなーれ!大きくなーれ!」
おおーーーきな!だいこんになると良いね。
9月1日は防災の日です。
山王幼稚園でも9月1日に地震を想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
今日も地震が、ありました。災害はいつ起きるか分かりません。
日頃から災害が起きた時のことを想定して対策をしていきたいと思います。
子ども達は訓練をするたびに、上手に避難できるようになっています。
保護者の皆様も、引き渡し訓練にご協力頂きまして、ありがとうございました。