笹飾り
7月7日は、七夕です
天の川を渡って、おり姫とひこ星が、1年に1度だけ会える日
夜の8時頃になったら、東の空を見上げてみましょう
一番明るく光る星が、おり姫の星(ベガ)、その斜め右下の明るい星がひこ星の星(アルタイル)です
真っすぐのびる笹竹に、みんなの願いが届くように輪飾りを
幸運・豊漁・豊作を願って、網飾り・貝飾りを
五色の短冊には、願いごとを
みんなで飾りました
とても立派な笹飾りができたので、七夕はきっと良い天気になることでしょう
7月7日は、七夕です
天の川を渡って、おり姫とひこ星が、1年に1度だけ会える日
夜の8時頃になったら、東の空を見上げてみましょう
一番明るく光る星が、おり姫の星(ベガ)、その斜め右下の明るい星がひこ星の星(アルタイル)です
真っすぐのびる笹竹に、みんなの願いが届くように輪飾りを
幸運・豊漁・豊作を願って、網飾り・貝飾りを
五色の短冊には、願いごとを
みんなで飾りました
とても立派な笹飾りができたので、七夕はきっと良い天気になることでしょう
梅雨の晴れ間。
園児みんなで、親子でじゃがいも掘りをしました。
今年は、豊作!大きなじゃがいもがご~ろごろ。
土のやわらかさを感じながら、
とびきりの笑顔でじゃがいもを掘っていました。
がんばった後には、あまーいスイカ。
美味しかったね。
晩ごはんに、じゃがいも食べたかな?
梅雨の晴れ間をぬって
『親子で遊ぼう』の練習をしています
とーっても楽しそうな笑顔がいっぱい
でも、負けるのは、やっぱり悔しい。。。
みんな一生懸命です!
お父さん、お母さんと、遊ぶのが
楽しみだね
年長のほし組さん、ゆき組さんで、さつまいもの苗を植えました。
苗をななめに差し込み、みんな上手に植えていました。
「あったかーい!」
シートの下の温かい地面に、あちらこちらで、驚きの声があがりました。
たくさんのお芋が実る秋が楽しみですね。
年長のほし組、ゆき組、みんなで、やさいの苗を植えました
プランターには、トマト、ミニトマト
畑のプランターには、キュウリ
畑のうねには、枝豆、ピーマン、オクラ、ナス
大きく大きく大きくなーれ!
どんな実がなるか、楽しみだね \^0^/